local_shipping全国送料無料※一部地域除く

call03-5224-5430
schedule営業時間 - 9:00~17:00(定休日 - 土日祝)
生物の科学 遺伝 2008年3月発行号 Vol.62 No2

生物の科学 遺伝 2008年3月発行号 Vol.62 No2

978-4-86043-201-0

1,760 (税込)

0ポイント

エヌ・ティー・エス

商品説明


■特集I 植物ホルモンの分子機構はどこまで明らかになったか

特集にあたって
長田 敏行(法政大学/東京大学)

1 サイトカイニンの生合成と情報伝達
黒羽 剛・榊原 均(理化学研究所)

2 ジベレリンシグナル伝達の分子機構とその進化
平野 恒・上口(田中) 美弥子・松岡 信(名古屋大学)

3 エチレンの信号伝達機構
小西 美稲子・柳澤 修一(東京大学)

4 オーキシン受容体と信号の流れ
清水 隆(東京大学)・長田 敏行(法政大学/東京大学)

5 植物の乾燥応答とアブシシン酸
瀬尾 光範 (Institut National de la Recherche Agronomique, Versailles, France)・
小柴 共一(首都大学東京)

6 ブラシノステロイド作用の分子機構
中野 雄司(理化学研究所)

■小特集 食生活が生態系を脅かす

1 マグロは食卓から消えるのか?
金岩 稔(東京農業大学)

2 漁業や養殖が生態系を変える-外来種や交雑種のもたらす影響
森岡 伸介(国際農林水産業研究センター)

3 パーム油が塗り替える熱帯雨林の景観
竹田 晋也(京都大学)

4 フカヒレを取り巻く諸問題
北村 徹(日本エヌ・ユー・エス)

染色体を形作るタンパク質ASURAの発見
松永 幸大(大阪大学)

■連載--------------------
トピックス
ニジマスしか生まないヤマメの作出-サケ科魚類の遺伝子資源の保全を目指して
吉崎 悟朗(東京海洋大学)

トピックス
マウスのSNP解析
高田 豊行(国立遺伝学研究所)

トピックス
オポッサムのゲノム配列決定--非コードDNA領域が今おもしろい
岡田 典弘(東京工業大学)

最新のシークエンシングテクノロジー①
次世代シークエンサー技術による新たな時代-解析技術の進歩
豊田 敦(理化学研究所)

最新のシークエンシングテクノロジー②
次世代シークエンサーを用いたゲノム情報の解読
鈴木 穣・菅野 純夫(東京大学)

いきもののふしぎ
黄は白にまさる-カイコの繭の色から
土田 耕三・作道 隆(国立感染症研究所)・伴野 豊(九州大学)

地図で見る環境保全の現状
淀川の河川構造改変がもたらしたシンボルフィッシュ・イタセンパラの盛衰(前編)
河合 典彦(大阪市立大桐中学校/淀川水系イタセンパラ研究会)

植物は感じて動く
花が開くしくみ
田中 修(甲南大学)

高校教科書から飛び出たストーリー
細胞質遺伝
石川 香・林 純一(筑波大学)

生命を実感! 新しい授業法
生物教育における「生命尊重の教育」に関する調査と実践
武 倫夫(群馬県教育委員会)

花便り
寒葵
稲冨 茂樹(旭有機材工業)