local_shipping全国送料無料※一部地域除く

call03-5224-5430
schedule営業時間 - 9:00~17:00(定休日 - 土日祝)
生物の科学 遺伝 2008年5月発行号 Vol.62 No3

生物の科学 遺伝 2008年5月発行号 Vol.62 No3

978-4-86043-202-7

1,760 (税込)

0ポイント

エヌ・ティー・エス

商品説明


■特集I 軟骨魚類のふしぎ

特集にあたって
田中 彰(東海大学)

1 軟骨魚類の多様性
仲谷 一宏(北海道大学)

2 歯化石から見た軟骨魚類の進化
後藤 仁敏(鶴見大学短期大学部)

3 遺伝子で見る軟骨魚類の系統進化
北村 徹(日本エヌ・ユー・エス)

4 繁殖に見られる軟骨魚類の多様性
田中 彰(東海大学)

5 ユニークな体液調節--海水および淡水環境への適応のしくみ
兵藤 晋(東京大学)

6 高度に発達したサメの嗅覚系
庄司 隆行(東海大学)

7 板鰓類(サメ・エイ類)の顎--形態の多様性とその進化
後藤 友明(岩手県水産技術センター)

8 サメ類の生活史と生息環境の変化
山口 敦子(長崎大学)

9 環境汚染とサメ類
堀江 琢(東海大学)

10 アジア・南太平洋域におけるサメ利用の歴史と現在
小野 林太郎(オーストラリア国立大学)

11 軟骨魚類の保全
石原 元(W & Iアソシエーツ)

連載にあたって(企画主旨)
池内 達郎(東京医科歯科大学)・向井 康比己(大阪教育大学)

高等学校生物遺伝分野で何を教えるべきか
向井 康比己(大阪教育大学)

感覚遺伝子の進化物語
郷 康広(京都大学)

シアノバクテリアの滑走運動
広瀬 正紀(和歌山大学)

赤血球の型,白血球の型
徳永 勝士(東京大学)

消化管の自作レプリカとその授業
三上 周治(奈良教育大学附属小学校)

淀川の河川構造改変がもたらしたシンボルフィッシュ・イタセンパラの盛衰(後編)
河合 典彦(大阪市立大桐中学校/淀川水系イタセンパラ研究会)

高校生のためのサザエとイカの比較解剖マニュアルと図譜の作成
渡辺 採朗(神奈川県立平塚工科高等学校)

百合の樹
稲冨 茂樹(旭有機材工業)
■連載--------------------
トピックス
ライオンは群れている
菊池 誠(大阪大学)

トピックス
ブドウゲノム解読のインパクト
後藤 奈美(酒類総合研究所/広島大学)

トピックス
女性ホルモンが骨の量を維持するメカニズムがわかった
加藤 茂明(東京大学)

トピックス
ES細胞の再生医療応用への問題点とiPS細胞の開発
前川 桃子・山中 伸弥(京都大学)

ダーウィン展
読売新聞東京本社/編集部