local_shipping全国送料無料※一部地域除く

call03-5224-5430
schedule営業時間 - 9:00~17:00(定休日 - 土日祝)
生物の科学 遺伝 2009年7月発行号 Vol.63 No4

生物の科学 遺伝 2009年7月発行号 Vol.63 No4

978-4-86043-280-5

1,760 (税込)

0ポイント

エヌ・ティー・エス

商品説明


■特集I 国立遺伝学研究所60年の歩みを映して

特集に寄せて遺伝研60周年を迎えて
小原 雄治(国立遺伝学研究所)

Part 1遺伝研時代を振り返って―未来への提言分子遺伝学の黎明期
三浦 謹一郎(東京大学名誉教授/国立遺伝学研究所名誉教授)

集団遺伝学の確率過程と中立説およびほぼ中立説の発展
太田 朋子(国立遺伝学研究所名誉教授)

植物遺伝学の伝統
森島 啓子(国立遺伝学研究所名誉教授)

野生ネズミの遺伝学
森脇 和郎(理化学研究所)

Part 2遺伝研の先端研究―現在と未来集団遺伝学を中心とする遺伝子進化の研究
斎藤 成也(国立遺伝学研究所)

真核細胞の細胞周期制御機構と染色体DNA複製
田中 誠治・荒木 弘之(国立遺伝学研究所)

発生遺伝学的研究―からだの節構造を作る仕組み
相賀 裕美子(国立遺伝学研究所)

哺乳類のエピジェネティクス
佐渡 敬・佐々木 裕之(国立遺伝学研究所)

染色体分配に必須なキネトコア構造の分子構築
深川 竜郎(国立遺伝学研究所)

中枢神経回路の活動依存的精緻化―マウス体性感覚野に「バレル」が形成される仕組み
岩里 琢治(国立遺伝学研究所)

Part 3共同利用機関として―頼りにされる遺伝研DDBJ事業
五條堀 孝(国立遺伝学研究所)

生物遺伝資源事業
城石 俊彦(国立遺伝学研究所)

DNAシーケンシング
小原 雄治・藤山 秋佐夫(国立遺伝学研究所)

■連載--------------------
いきものの不思議
寄生者? 実はボディガード
岡部 貴美子・牧野 俊一(森林総合研究所)

地図で見る環境保全の現状
東南アジアにおけるマングローブ林の減少と環境問題
井上 智美(国立環境研究所)

トピックス
『キトロギア』 (Cytologia) は,創刊80年を迎える!
長田 敏行(法政大学)

トピックス
シロアリ腸内微生物の多重共生
大熊 盛也・本郷 裕一(理化学研究所・東京工業大学)

バイオイメージング――画像で迫る驚異の世界
マウスの体内を覗く―生体内観察レンズを用いた画像
小島 清嗣(オリンパス)

実験/観察のページ
高校生のためのナマコの解剖マニュアルと図譜の製作
渡辺 採朗(神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校)

花便り
地球温暖化と多肉植物
稲冨 茂樹(旭有機材工業)

第8回 国際バイオEXPO