local_shipping全国送料無料※一部地域除く

call03-5224-5430
schedule営業時間 - 9:00~17:00(定休日 - 土日祝)
生物の科学 遺伝 2011年7月発行号 Vol.65 No4

生物の科学 遺伝 2011年7月発行号 Vol.65 No4

978-4-86043-345-1

1,760 (税込)

0ポイント

エヌ・ティー・エス

商品説明


■特集I 社会脳─人文社会領域へと越境する脳神経科学

特集にあたって
佐倉 統(東京大学)

社会脳とは何か
藤井 直敬(理化学研究所)

脳神経科学と経済学
二本杉 剛(早稲田大学)/西條 辰義(大阪大学社会経済研究所)

脳神経科学と政治学
加藤 淳子(東京大学)

脳神経科学と美学
川畑 秀明(慶應義塾大学)

脳神経科学と教育
安藤 寿康(慶應義塾大学)

脳神経科学と性差
北澤 茂(順天堂大学)

脳神経科学と社会
佐倉 統(東京大学)

■連載--------------------
【コラム】
脳神経科学と宗教
本田 学(国立精神・神経医療研究センター)

【コラム】
ゲーム脳と脳トレをどう考えるか
水島 希(東京大学)

【コラム】
中等教育と脳神経科学
長神 風二(東北大学)

いきものの不思議
右利きのヘビと左巻きのカタツムリ
細 将貴(オランダ生物多様性センター ナチュラリス)

トピックス
ヒトの涙に含まれる社会的化学信号――女性の涙は男性の性欲を減退させる
松村 幸一・東原 和成(東京大学)

トピックス
受動喫煙が健康に及ぼす影響――世界規模では初の報告
笹川 昇(東海大学)

トピックス
グレリンのアシル化阻害による血糖と体重のコントロール
柴崎 芳一(東京大学先端科学技術研究センター)

Review
ヒトの概日時計を評価するための新手法
明石 真(山口大学時間学研究所)

Review
クロロフィルを緑にする酵素と関連タンパク質
栗栖 源嗣(大阪大学蛋白質研究所)

環境保全の現状
身近な生き物を通じて環境保全を考える――絶滅危惧種ニホンザリガニと特定外来生物ウチダザリガニを取り巻く問題
中田 和義(岡山大学)

花便り
紫陽花(アジサイ)
稲冨 茂樹(旭有機材工業)