local_shipping全国送料無料※一部地域除く

call03-5224-5430
schedule営業時間 - 9:00~17:00(定休日 - 土日祝)
生物の科学 遺伝 2021年7月発行号 Vol.75 No.4

生物の科学 遺伝 2021年7月発行号 Vol.75 No.4

978-4-86043-699-5 C3045

1,760 (税込)

0ポイント

エヌ・ティー・エス

商品説明

■特集I 海棲哺乳類の行動学

鯨類や鰭脚類,海牛類など,哺乳類でありながら,水中で暮らす動物たちの総称である海棲哺乳類。
彼らの行動を明らかにするために,彼らが暮らす場所へと移動することから始まり,長時間のフライトにも海での船酔いにもめげず,水族館ではイルカからの悪戯にも負けず,研究者たちは創意工夫してフィールド調査に勤しんでいる。
データが取れない辛さを経験すること数知れず,そんな苦労を乗り越えて掴んだ発見の一部を紹介したい。
(三谷 曜子)

巻頭グラビア
グラビア1 海棲哺乳類と出会える海

巻頭グラビア
グラビア1I 海棲哺乳類の海での暮らしを調べる方法

特集-総論
海棲哺乳類のWay of Life
三谷 曜子(北海道大学)

特集-1
水族館でおこなうハンドウイルカの認知実験
山本 知里(三重大学)/柏木 伸幸(いおワールド かごしま水族館)

特集-2
サウスジョージア・バード島(亜南極の島)で繁殖する雌のナンキョクオットセイの採餌行動
岩田 高志(神戸大学)

特集-3
アマゾン川の絶滅危惧種アマゾンマナティーの生態と行動調査
菊池 夢美(社)マナティー研究所 代表理事 /)

特集-4
コンタクトコール─飼育個体からわかってきたこと
三島 由夏(東京海洋大学)/森阪 匡通(三重大学)

特集-5
御蔵島だからできる行動研究─水中で観察された多様な採餌行動
高橋 力也/酒井 麻衣(近畿大学)

特集-6
海棲哺乳類の鳴音からわかること─知床・根室海峡のフィールドワークを通して
大槻 真友子(北海道大学)

特集-7
誰が誰と一緒にいるのか─ 天草のミナミハンドウイルカから見えるイルカの社会
西田 美紀(人間環境大学)

特集-8
マッコウクジラの社会と行動─ 長期観察が明らかにした怪物(モビーディック)の素顔
小林 駿(東京農業大学)

■寄稿--------------------
寄稿
メンデル協会賞を長田先生が受賞

■連載--------------------
実験観察の勘どころ
キイロショウジョウバエ変異体を用いた発展的実験とその原理を理解する
安川 隆司(京都市立紫野高等学校)

高校生物・ワクワク宣言!!
ため池の自然環境調査と地域連携活動
久後 地平(兵庫県立香寺高等学校)

シゴト×セイブツ
[第4回]法律業界×生物学──理系大学の経験を,知的財産権の仕事に生かす
プレゼンター:道上 達男(東京大学)/高橋 尚之