生物の科学 遺伝 2024年5月発行号 Vol.78 No.3 特集 野生動物のエピジェネティッククロック~DNAメチル化を指標とした年齢推定
ISBN978-4-86043-866-1 C3045
¥1,760 (税込)
0ポイント
- エヌ・ティー・エス
商品説明
■特集 野生動物のエピジェネティッククロック~DNAメチル化を指標とした年齢推定
動物にとって「老化」とは何だろうか?
さまざまな野生動物の中には,ヒトと寿命が大きく異なる種や,老化の速度が異なる種が存在する。
正確な年齢の情報は,絶滅危惧種や水産資源種の生態の理解や保全繁殖に,画期的な進歩をもたらす。
筆者らが取り組んでいる「エピジェネティッククロック」,つまりDNAのメチル化率の経時変化を指標とした年齢推定法を開発し,
非侵襲的に採取したDNAを用いて,多様な種へ応用する研究について紹介する。
巻頭グラビア
わたしは何歳?
特集-総論
エピジェネティッククロックを活用した野生動物の遺伝資源保全
─老化の謎に迫る
村山 美穂(京都大学)
特集-1
チンパンジーなど飼育動物の年齢推定
─飼育個体群はどのように貢献しうるか
伊藤 英之(京都市動物園)
特集-2
アジアゾウの年齢推定
─長寿な生態系エンジニアの生涯とは?
新井 花奈(京都大学)
特集-3
ネコ科の多様な種におけるエピジェネティッククロックの開発
─小型種から大型種, 飼育から野生まで
斉 惠元(京都大学)
特集-4
イヌのDNAメチル化による年齢推定
山﨑 淳平(北海道大学)
特集-5
クマの年齢推定
─エピジェネティッククロックが拓く野生生物保護管理の新たなアプローチ
中村 汐里/下鶴 倫人/山﨑 淳平/坪田 敏男(北海道大学)
特集-6
糞を利用したミナミハンドウイルカの年齢推定
─野生動物にも研究者にもやさしい年齢推定を目指して
八木 原風(三重大学)
特集-7
オオサンショウウオの年齢査定
─エピジェネテッィク手法への期待
石川 世奈/中園 颯樹(京都大学)/田口 勇輝(広島市安佐動物公園)/伊藤 茂(株式会社パレオ・ラボ)/西川 完途(京都大学)
特集-8
水産生物の年齢査定
柳本 卓(水産資源研究所)/中村 洋路(水産資源研究所)
■寄稿--------------------
<課題研究>コケの乾燥状態からの回復~なぜ細胞内に気泡は形成し消失するのか
─令和5年度(2023年)スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会より
伊藤 政夫(名古屋市立向陽高等学校)
■連載--------------------
日本列島の多様な淡水生物~その進化と保全
カエルの性染色体ターンオーバーと種分化
三浦 郁夫(広島大学)
実験観察の勘どころ
だ腺染色体をメチルグリーン・ピロニン染色で明瞭に観察する
─アカムシユスリカ幼虫のだ腺染色体のパフの観察を中心に
藤江 正一(元・埼玉県立大宮高等学校)
高校生物・ワクワク宣言!!
都市化される水域でハグロトンボは生き残れるか?
─身近なフィールドで生態調査を続ける意義
宮下 彰久(桐朋中・高等学校)
フォト
フォトコンテスト第5回(2)
動物にとって「老化」とは何だろうか?
さまざまな野生動物の中には,ヒトと寿命が大きく異なる種や,老化の速度が異なる種が存在する。
正確な年齢の情報は,絶滅危惧種や水産資源種の生態の理解や保全繁殖に,画期的な進歩をもたらす。
筆者らが取り組んでいる「エピジェネティッククロック」,つまりDNAのメチル化率の経時変化を指標とした年齢推定法を開発し,
非侵襲的に採取したDNAを用いて,多様な種へ応用する研究について紹介する。
巻頭グラビア
わたしは何歳?
特集-総論
エピジェネティッククロックを活用した野生動物の遺伝資源保全
─老化の謎に迫る
村山 美穂(京都大学)
特集-1
チンパンジーなど飼育動物の年齢推定
─飼育個体群はどのように貢献しうるか
伊藤 英之(京都市動物園)
特集-2
アジアゾウの年齢推定
─長寿な生態系エンジニアの生涯とは?
新井 花奈(京都大学)
特集-3
ネコ科の多様な種におけるエピジェネティッククロックの開発
─小型種から大型種, 飼育から野生まで
斉 惠元(京都大学)
特集-4
イヌのDNAメチル化による年齢推定
山﨑 淳平(北海道大学)
特集-5
クマの年齢推定
─エピジェネティッククロックが拓く野生生物保護管理の新たなアプローチ
中村 汐里/下鶴 倫人/山﨑 淳平/坪田 敏男(北海道大学)
特集-6
糞を利用したミナミハンドウイルカの年齢推定
─野生動物にも研究者にもやさしい年齢推定を目指して
八木 原風(三重大学)
特集-7
オオサンショウウオの年齢査定
─エピジェネテッィク手法への期待
石川 世奈/中園 颯樹(京都大学)/田口 勇輝(広島市安佐動物公園)/伊藤 茂(株式会社パレオ・ラボ)/西川 完途(京都大学)
特集-8
水産生物の年齢査定
柳本 卓(水産資源研究所)/中村 洋路(水産資源研究所)
■寄稿--------------------
<課題研究>コケの乾燥状態からの回復~なぜ細胞内に気泡は形成し消失するのか
─令和5年度(2023年)スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会より
伊藤 政夫(名古屋市立向陽高等学校)
■連載--------------------
日本列島の多様な淡水生物~その進化と保全
カエルの性染色体ターンオーバーと種分化
三浦 郁夫(広島大学)
実験観察の勘どころ
だ腺染色体をメチルグリーン・ピロニン染色で明瞭に観察する
─アカムシユスリカ幼虫のだ腺染色体のパフの観察を中心に
藤江 正一(元・埼玉県立大宮高等学校)
高校生物・ワクワク宣言!!
都市化される水域でハグロトンボは生き残れるか?
─身近なフィールドで生態調査を続ける意義
宮下 彰久(桐朋中・高等学校)
フォト
フォトコンテスト第5回(2)